ご法縁

西法寺での行事について紹介させていただきます。

ご法縁

お寺で ご法事 葬儀を

お寺で ご法事を  コロナ以前は、ご自宅でのご法事をされる方もいらっしゃいましたが、今はお寺でご法事をされる方が増えました。椅子席でご法事を行いますので、ご安心下さい。駐車場もありますので、ご続きはこちら...
ご法縁

年間法要・行事のご案内

 1月1日 元旦会  仏さまの前に集まって、清々しい気持ちで1年の始まりを迎えます3月   春の彼岸 先だった方を偲び、仏法に耳を傾けて暖かい季節を迎えましょう                                      4続きはこちら...
ご法縁

聖典学習会

 聖典学習会 『阿弥陀経』や『歎異抄』の学習会を行っています。具体的な日時については「お知らせ」にて、お伝えいたします。学習会が終わった後には、日頃疑問に思っていることを自由に話し合っています。住職も色んな質問が出てきて勉強になってます。続きはこちら...
ご法縁

奉仕活動(おみがき)

 おみがき 浄土真宗の開祖である親鸞聖人の年回忌法要のことを、報恩講といいます。2011年に本願寺で750回忌の大遠忌法要がおつとめされたので、長い間全国2万以上の浄土真宗のお寺で今も大切につとめられています。西法寺では、11月頃に報恩講続きはこちら...
ご法縁

イベント

 西法寺では、広く一般の方を対象としたイベントを企画しています。   夏休み企画(茶杓づくり)  主に地域の小学生と父兄を対象に、夏休み企画として「茶杓づくり」を企画いたしました。 茶杓?右側の写真を見て下さい。お続きはこちら...
ご法縁

聖典学習会の様子

仏説阿弥陀経は、お釈迦様が晩年に解かれたものです、そして唯一弟子の質問がなく、自らご自分の意志でお話が始まります。 「もう自分の命は短い、最後にこれだけは言っておく、大事な事だからよく聴けよ」というお気持であったのでしょう。『阿弥陀経』が続きはこちら...